We should realize the relativity of our values.
さてこの英文。
構造自体はそんなに難しいものではありません。
単語の意味さえ理解していれば訳せそうな英文です。
We should realize the relativity of our values.
・realize:理解する、わかる、悟る
・relativity:関係、相対性
・value:価値
直訳すると
「私達は私達の価値(価値観)の相対性を理解すべきです。」となります。
日本語にダイレクトに置き換えるのはむしろ簡単な部類。
でも…むむむむッ…。
「価値の相対性」って、いったい何?
確かにこの部分だけでは判断しにくい問題なのですが、
前文の内容が
「別の言語を学ぶことのもう一つの重要性はさらに深いところにある。」
そして
『私達は価値の相対性を理解すべきです。』
さらに
「それを理解することで、自分たちの価値観が唯一のものではない
ということがわかる。」
という風につながっていきます。
では今一度「価値の相対性」を考えてみると…。
そうですね、この英文のコアは、
「相対性」という言葉の意味がわかるかどうかです。
「相対性」とは物事を見る視座は一つではなく、
判断する立場に寄って結果や判断が異なったものになる。
すなわち
「価値観というものは一つではなく、考え方によっては幾つもある。
従ってこれが正しいとか、あれが間違っているとかというのでは
ないということを理解すべきだ。」
というような『意味』になるはずです。
もちろん大学入試レベルの読解なので、かなり難しい部類に入るのですが、
ここでわかってもらいたいことは、
英文を日本文に「置き換える」だけでは、解釈ではないということ。
意味を理解して初めて「わかる」ということになります。
そのためには
いろんなテーマのいろんな文章に触れること。
*もちろん日本語でも構いません。
そして自分の中で、いろんな問題意識を育てること。
そして一つひとつを丁寧に「解釈」し、「理解」することが大事です。
そのためには…。
豊かに、幸福に、
生きることを求めること。
が、大切なのでは。