• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「シードダイアリー」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

シードダイアリー

ogawaseed.exblog.jp
ブログトップ

日々、現場で思うこと
by seed-ogawa
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 09月
お気に入りブログ
M-Laboratory
その他のジャンル
  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 歴史
  • 3 ボランティア
  • 4 車・バイク
  • 5 スクール・セミナー
  • 6 金融・マネー
  • 7 時事・ニュース
  • 8 コスプレ
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 介護
最新の記事
限界は自分で決めるモノではない
at 2019-02-07 21:10
さてさて受験はいよいよ佳境へ
at 2019-02-03 17:59
やっぱリテラシー
at 2019-01-21 16:46
なんのための演習か?勉強か?
at 2019-01-19 20:03
「勉強」そのものを考える
at 2019-01-05 15:11
外部リンク
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2015年 01月 22日

長文読解のために②

We should realize the relativity of our values.
さてこの英文。
構造自体はそんなに難しいものではありません。
単語の意味さえ理解していれば訳せそうな英文です。

We should realize the relativity of our values.
・realize:理解する、わかる、悟る
・relativity:関係、相対性
・value:価値

直訳すると
「私達は私達の価値(価値観)の相対性を理解すべきです。」となります。
日本語にダイレクトに置き換えるのはむしろ簡単な部類。

でも…むむむむッ…。
「価値の相対性」って、いったい何?
確かにこの部分だけでは判断しにくい問題なのですが、
前文の内容が
「別の言語を学ぶことのもう一つの重要性はさらに深いところにある。」
そして
『私達は価値の相対性を理解すべきです。』
さらに
「それを理解することで、自分たちの価値観が唯一のものではない
ということがわかる。」
という風につながっていきます。

では今一度「価値の相対性」を考えてみると…。

そうですね、この英文のコアは、
「相対性」という言葉の意味がわかるかどうかです。

「相対性」とは物事を見る視座は一つではなく、
判断する立場に寄って結果や判断が異なったものになる。

すなわち
「価値観というものは一つではなく、考え方によっては幾つもある。
従ってこれが正しいとか、あれが間違っているとかというのでは
ないということを理解すべきだ。」
というような『意味』になるはずです。

もちろん大学入試レベルの読解なので、かなり難しい部類に入るのですが、
ここでわかってもらいたいことは、
英文を日本文に「置き換える」だけでは、解釈ではないということ。
意味を理解して初めて「わかる」ということになります。

そのためには
いろんなテーマのいろんな文章に触れること。
*もちろん日本語でも構いません。
そして自分の中で、いろんな問題意識を育てること。
そして一つひとつを丁寧に「解釈」し、「理解」することが大事です。

そのためには…。
豊かに、幸福に、
生きることを求めること。
が、大切なのでは。
by seed-ogawa | 2015-01-22 22:29

<< 昨日の長文読解演習で… 長文読解のために① >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください